人気ブログランキング | 話題のタグを見る
POST FOSSIL
金曜日の夜、ケータイをなくしました。
会社に忘れていることを願っています。

今日はひさびさに行ってみたいと思った、
21_21で開催中のPOST FOSSILへ。
東京ミッドタウンでは、OPEN PARKだとかいう企画をやっていて、
貸し出した本を、芝生に座ったり寝転んだりして読んでもらったり、
ヨガをやったりと、素敵な企画で人がたくさんいました。
みんなが寝転んでいる周囲には、いろいろな地域の物産展もやっていて、
なるほど、考えたなと思いました。

僕も座ってしばらくぼーっとしていましたが、中には、あきらかに
慣れない感じで、ぎこちなく寝転んでいる人がいたり、面白かったです。
日本人にはまだまだ親しみのない習慣なんでしょう。
とにかく外国人が多かったです。

POST FOSSILは、まぁまぁよかったです。
骨展のあとのPOST FOSSILで、FOSSILは化石燃料に頼った
ものづくり世代ということで骨とは関係ないんだけど、
なにかアイロニカルな雰囲気を感じてしまい、観に行ってみました。

まぁでも、droogが提案したようなこういうコンセプトは、
確実に時代の潮流のひとつにはなっているし、
すごく興味があるんだけど、ちょっと既に見飽きちゃった感が。
単に作品を集めて並べたようにも感じてしまう。
ただ、ひとつひとつはとても挑戦的で、面白かったです。

それにしてもいつも思うのが、デザイン展を
ワイヤーを張って近づけないようにされた状態で観るのが、
ちょっと違和感を感じます。
ちょっとくらいなら触ってもいいようにすればいいのに。

Design Link
BD Barcelona Design
Studio Arne Quinze

ついでにリンク
AXE super effectのプロモーション
僕は何度やっても、KILOになります。
# by tsuru-turu | 2010-04-26 00:01 | Design Info
ちば港

タケオペーパーショウが最終日早く終わるのは分かっていながら、いけなかった。
大阪で見に行くことにします。
そういえば住んでいる街を全然知らなかったので、自転車で無心に南下。
駅を南に超えると、大きな団地街。昔、ザ・団地に住んでいたので、
なんとなくセンチメンタルに。
全然ひとけがないのがミソ。
団地専用のショッピングモールまである。
ほとんどシャッターが降りているのがミソ。

さらに超えると、その団地の人々が働いているのか、広大な倉庫街。
気持ちよし。

そしてついに、海へ。
海辺の公園にちょっとしたこぶがあったりしたので、
チャリで登ったり降りたり。

今日はこちらでの最後のプレゼンも終え、遊びにおいて、やるやるとは聞いていた
平林くんの攻めの姿勢に驚かされた一日でした。ドヒャー。見習おうと思います。
# by tsuru-turu | 2010-04-21 01:16 | move
一度、捨てる

この前の日曜日はいい天気だったので、自転車でえど川まで行きました。
往復25kmの千葉街道はなかなか爽快。途中、見つけた神社に寄ってみたら、
意外にも境内が広く、しかも桜満開+桜じゅうたん。
もうとっくに散ってしまったと思ってました。

その前の日曜日は江橋、阿部夫妻と仲間たちの花見にこっそり参加して、
二子玉川まで行ってきました。


ところでしごとでは、今落ち着かないのは、5月から、事業会社をまたいで、
異動になりました。自分で手をあげて飛び込みました。
入社して丸3年。3年の間とは思えないほど色んなプロジェクトやしごとを
できて、視野も、ものから空間まで広がったと思います。
それはすごくいい経験だったのはもちろんですが、
なんとなく自分に、世の中に通用する軸がないように思いました。
やはり製品づくりというものを経験してみたいと思って。
まぁ、何がどうなるか分かりませんが、会社の状況の後押しもあって、
自分にとってはこれは機会かなと。

それで結局、また大阪に行くことになったのです。
せっかく関東にでてきていたので、ちょっと名残惜しいのもありますが、
心機一転、頑張ってみようと思います。


MITメディアラボのニコラス・ネグロポンテ氏が、

“日本人は積み上げたり改善したりするのは得意だが、
そちらばかりに注力していると新しいことができない。
一度、今までの成果を捨てて新しいことを考えることが、
イノベーションにとって重要だ”

と言っていました。
# by tsuru-turu | 2010-04-14 02:18 | think
国と企業
Googleが中国から撤退。
中国は香港経由でのアクセスを一時的に遮断、等々
ニュースが流れていて、へぇ、と思っていたけど、
よく考えると、“国”と“企業”が喧嘩をしているわけで、
少し面白いと思いました。

当たり前に世界を管轄してきた国というレベルのものと、
国の中で生まれて、ネットワークが国境を超えて、国の概念だけに
とらわれない企業とが同じ土俵に立って喧嘩をしているように思えて。

ネットワークの世界では、国が一番上という構図ではないという、
きざしなのかもしれません。

ずっと前の、カンパニーマンという映画で、企業が軍隊を擁して
対立しているのを思い出しました。


上司が中国へ赴任になってしまった今日このごろ。
# by tsuru-turu | 2010-04-02 23:30 | interest
What the fuck have you done lately?
こうなりゃなんでもありだ!
笑うべくところで笑えてしまうのだ。

WANTED


"What the fuck have you done lately?"


「君、最近どんなことした?」

# by tsuru-turu | 2010-03-23 02:05 | interest